Pre-departure Training
トレーニング > 海外出発前トレーニング
10 Day Intensive
Business
Communication Seminar
今日の国際的ビジネスの世界において、求められる新たな能力のひとつに効果的なコミュニケーション能力が挙げられます。海外出張に行く際、現地の言葉や文化の理解など疲れを感じる要素はたくさんあります。このコースでは、言語はもとよりコミュニケーション術に重点をおき体験型トレーニングを進めるため、実感⇒理解と合理的な吸収につながり、ビジネスにおける最終目的の達成やあらゆる環境下において発生する状況も困難なく対応できるようになります。
このコースにおける主要な目的は、短期間のうちに学習されるみなさんが言葉の障壁を克服 することです。このセミナーは、みなさんが海外出張、転勤などされる際に自信をもってビ ジネスが行えるような考え方、話し方、身のこなし方を習得することが出来ます。海外で出 くわすありとあらゆる状況を想定し、広範囲に渡り日々ビジネス界で最も利用されている単 語、リスニングの上達、そしてよりよい話し方の知識を伝授いたします。この 海外出張ビジ ネスコミュニケーション総括 10 日間集中トレーニングで習得した多数の有力なテクニック があれば、グローバルなビジネスの舞台においての大活躍は間違いありません。
人数 | 1 - 12 人 (ご相談に応じます) | |
---|---|---|
期間 | 集中トレーニング: 10日間 (計80時間) | 集中トレーニング(中期): 20日間 (計20時間 x 4) |
時間 | 8:30 AM - 5:30PM | 4週間 (月~日) 4時間/日 |
※ 開始時間や実施曜日はご要望に応じてカスタマイズ可能 |
習得内容:
- 相互関係 / 異文化理解
- ビジネス旅行でのコミュニケーション
- ビジネスにおけるEメール / 電話対応
- ビジネス会議トレーニング
- ビジネスプレゼンテーショントレーニング
- ビジネス交渉トレーニング
Overseas Survival
Pre-Departure
Communication Training
この海外サバイバル出発前コミュニケーショントレーニングは5日間╱40時間にわたり異文化や言語の壁を取り除く短期集中型セミナーです。このセミナーは様々な異文化間で想定されるコミュニケーションの事例やスキルを導入しているため、受講生は世界で使用されるコミュニケーション力を効率よく身につけることができます。そうすれば、世界で使用される様々なコミュニケーション技術とツールを一気に学べるでしょう。具体的には、積極的な傾聴力を向上させ、自己を主張するコミュニケーション力を高め、国内および海外での仕事先や留学先での場面に大いに活用できます。
さらに海外の仕事先や留学先で、雇用者や学生達は交流の場や礼儀作法に関して文化の違いを多く感じることがあるでしょう。このセミナーを通して、世界で使用される非言語コミュニケーションを含む異文化接触の違いまで理解することができます。ボディランゲージ、自己を主張するコミュニケーション力や相手を労わる礼儀作法は、海外でのお仕事や留学の場面にも大きく影響を与えます。
人数 | 1 - 12 人 (ご相談に応じます) | |
---|---|---|
期間 | 集中トレーニング: 5日間 (計40時間) | 集中トレーニング(中期): 10日間 (計20時間 x 2) |
時間 | 8:30 AM – 5:30 PM | 2週間 (月~日) 4時間/日 |
※ 開始時間や実施曜日はご要望に応じてカスタマイズ可能 |
習得内容:
- 文化とは?
- 目に見える・見えない文化
- 世界への関心/ 統計
- 自国文化への理解
- カルチャーショック
- 関係の構築
- 初対面 / 緊張をほぐす
- 賛辞
- 言語コミュニケーション
- 非言語コミュニケーション
- ボディーランゲージを理解する
- 積極的に相手に耳を傾ける
- 陽 /陰のコミュニケーション
- 社交 /ビジネスでの紹介
- 学校 / 会社 説明
- 顧客訪問 / 人と会う
- 電話を使う
- 空港/ 税関
- 交通/ 道を尋ねる
- 招待 / エンターテーメント
- ホテルでの会話
- 買い物でのやりとり
- レストラン /食事
- 病院 / 不測の事態
Overseas Survival
Business
Communication Training
この 5 日間集中コースを学習すると短期間に言葉の壁を越え、ビジネスに必要な知識と表現 をあらゆる場面の設定をもとに自信をもって実行できるようになります。このコースではビ ジネスにおいて最も頻繁に使われる語彙を聞く力と話す力に重点をおき学習します。
それに加え、海外では様々な異文化を背景に持つ人種とビジネスをするにあたり、ビジネス上の交流の仕方やエチケットなどにも積極的に触れていきます。異文化は言葉だけでなく、時には世界的に使われる非言語表現、ボディーランゲージ、積極的なコミュニケーション法であったりと新たな発見をすることでしょう。
このサバイバルビジネスコミュニケーショントレーニングは学習上最大効果を生み出す為、まずは事前にお客様個々のレベルチェック(無料)を行います。それにより皆様のレベルにふさわしいトレーニングをご提供いたします。
人数 | 1 - 12 人 (ご相談に応じます) | |
---|---|---|
期間 | 集中トレーニング: 5日間 (計40時間) | 集中トレーニング(中期): 10日間 (計20時間 x 2) |
時間 | 8:30 AM – 5:30 PM | 2週間 (月~日) 4時間/日 |
※ 開始時間や実施曜日はご要望に応じてカスタマイズ可能 |
習得内容:
- ビジネスにおける電話対応
- 電話の取る/切る
- 伝言/アポイント
- 苦情の対応
- ビジネスにおけるEメール
- Eメール書式
- 頭語/終結
- 要求と申し出
- ビジネス会議
- 参加者の心得
- 時間配分
- 会議での表現
- ビジネスプレゼンテーション
- プレゼンテーションの構成
- 視覚資料/時間配分
- 質疑応答
- ビジネス交渉
- 事前準備
- ハーバード交渉の7要素
- 交渉で使える表現
- ビジネス・シュミレーション
- 事前準備/場面設定
- シミュレーション 1 & 2
- フィードバック