英語の勉強がなかなか継続できない…そんな経験はありませんか?
日常的に使える英語を手軽かつ継続的に学習したい方にぜひおすすめしたいは、「海外ドラマ」を使った英語学習です。
海外ドラマは一つのストーリーが30分〜1時間程度がほとんどなので、楽しみながら毎日継続して見ることができます。また、日常的なスラングや言い回しが多く使われているため、実践的な英語表現やフレーズを学ぶことができます。
今回は、そんな海外ドラマを使った勉強法とおすすめの海外ドラマを紹介します。
海外ドラマで英語を勉強するときは、以下の4つのポイントを意識して見ましょう。
興味のあるジャンルのドラマを選ぶ
興味があるジャンルだと、内容に引き込まれて飽きずに継続しやすくなります。また、好きなテーマであれば背景知識もあるため、わからない英語でも文脈から意味を推測しやすく、理解が深まります。学習のモチベーション維持にもつながります。
同じ海外ドラマの同じエピソードを何度も繰り返し見る
繰り返し見ることで、セリフや表現が自然に記憶に残りやすくなります。最初は聞き取れなかった部分も、何度も見ることで徐々に理解できるようになります。また、英語のリズムや発音にも慣れてくるため、リスニング力の向上にも効果的です。
まずは日本語字幕で見て、英語字幕で見る
最初に日本語字幕で見ることで、内容を把握しやすくなり、ストーリーを理解した状態で英語に集中できます。その後に英語字幕で見ると、知らない単語や表現を確認しながら視聴でき、語彙や文法の習得につながります。段階的な理解が効果的な学習を助けます。
シャドーイングでセリフを真似る
シャドーイングは、英語の音やリズム、イントネーションを身につけるのに非常に効果的です。実際の会話のスピードに近い発音練習になるため、スピーキング力やリスニング力がバランスよく向上します。また、セリフを真似ることで自然な表現や口語の使い方も身につきます。
ただドラマを見るだけでは「聞き流し」のような状態になってしまい、本来の目的である英語力の向上は見込めません。英語の勉強は水泳やピアノと同じように反復学習することが大切です。
そのため、興味のあるジャンルのドラマを選び、お気に入りの1話で繰り返し勉強しましょう。まずはストーリーを把握するために日本語字幕で見て、その後英語字幕で見るというステップを踏むことをおすすめします。
聞き慣れてきたら、シャドーイングをしてみましょう。シャドーイングとは、聞こえてきた音を、聞こえた通りに続けて復唱するです。これにより、イントネーションや抑揚、リズムや発音などを習得することができます。
今回紹介した学習法はあくまで一例です。楽しく継続できる自身の学習スタイルを確立していくことが大切です。それでは、2020年10月現在で観ることができる、おすすめの海外ドラマを紹介していきます。
FRIENDS
初心者にもおすすめな、ニューヨークを舞台にした、同世代の男女6人の日常をコメディに仕上げたドラマです。登場する英語は短くて簡単なものが多く、ストーリーも面白くてシンプル。多くの英語指導者やバイリンガルが『フレンズ』を使った英語学習を勧めています。
> Hulu, Netflix, Amazonプライム・ビデオ にて視聴可能
SUITS
マンハッタンの法律事務所を舞台にした弁護士ドラマです。日本でも織田裕二主演でリメイクされた作品なので、知っている方も多いのではないでしょうか?フォーマルな英語表現が多く、ビジネス英語を学ぶには最適なドラマです。会話のスピードが速いため、上級者向けです。
> Hulu, Netflix, Amazonプライム・ビデオ にて視聴可能
エミリー、パリへ行く
シカゴからパリに移住したエミリーの生活を描くコメディドラマです。『SEX AND THE CITY』や『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』のクリエーターであるダーレン・スターが手掛けています。パリでのおしゃれな生活や、エミリーのファッションや小物が「最高に素敵」と話題の作品です。
> Netflix にて視聴可能
海外ドラマ以外にもTED TalksやYouTubeなど、生きた英語を学べる教材がスマホ一つで手に入る時代となりました。 自身にあった教材を見つけ、是非さらなる英語力の向上を目指しましょう!
英語のスキルは今後もどんどんビジネスの場で必要とされていきます。語学や海外と縁がない業界でも、少しずつ海外との取引や海外製品が使われ、これまで必要のなかった英語力が求められる場面も増えてくるでしょう。
英語の学習方法で迷ったり悩んでいる方は、ぜひ一度弊社までご相談ください。
ISV/SaaS型ビジネスの立ち上げからプロモーションまで手厚くサポートしていることなどが挙げられます。
ISV/SaaS型ビジネスでAWSが選ばれる理由
AWSは、サービスのローンチから顧客のフィードバックに至るまで、PDCAサイクルを高速化させることに注力したサービスです。
ISV/SaaS型ビジネスを展開する事業者にとって、サービス開発時のリソースやイニシャルコストを抑えられる他、以下のような魅力的なメリットがあります。
Tel: 052 212 8207 | Fax: 052 212 8208
名古屋市中区栄2丁目2-17 名古屋情報センタービル6F
労働者派遣許可番号:派23-303517 / 有料職業紹介許可番号:23-ユ-301968
Tel: 052 212 8207 | Fax: 052 212 8208
名古屋市中区栄2丁目2-17 名古屋情報センタービル6F
労働者派遣許可番号:派23-303517 / 有料職業紹介許可番号:23-ユ-301968